【めじな研究所ウキ】
販売終了

「めじな研究所ウキ」は材料に桐を使用した手作りのウキです。
トップには富士工業製SICリング(内径2ミリのスルスルリング)を使用していますので糸の通りがよく、 比重の軽い桐材を使用してオモリをたくさん入れていますので自重があり操作性に優れています。
開発には「めじな研究所客員教授」山本晃義さんのお力添えを頂き、制作はTEAM AQAに依頼しております。(山本晃義さんとTEAM AQAについてはこちらをご覧下さい。)
価格は1800円と、元になったTEAM AQA Originalトーナメントウキの200円アップに留めることが出来ました。 少ロットの注文であることや、 「めじな研究所ワッペン」をモチーフにしたデザインのために、帯1色とラインが1本増えていることからウキの塗装工程を考えると、TEAM AQA様には足を向けて寝られません(笑)
トップカラーはオレンジのみ(イエローは販売終了しました)。
  • 【Mサイズ】 0、G2、B、2B 
  • 【Lサイズ】 0、G2、B、2B、3B、5B 
  • 【LLサイズ】 0、B、2B、3B 
    のラインナップです。 ※在庫限りです。再生産の予定はありません。
    各仕様は以下の通り。(写真の色は実際と多少異なる事があります。)
    「めじな研究所ウキ」Ver1仕様(参考)
    サイズ 太さ 長さ 重さ
    M 21.5φ 36mm 9.0g
    L 22.5φ 39mm 10.0g
    LL 24.0φ 42mm 12.0g
    (重さは、浮力0のものです。)

    私の好みでは、Lサイズが遠投も効いて使いやすいと思います。 近いポイントを攻めるときや、アタリの渋い時はMサイズを、離島釣行や超遠投が必要な時はLLサイズというように 使い分けています。

     【仕様変更】

  • 残浮力をわずかに増やしました。(直結基準だったものを、ヨリモドシ使用を前提に調整しました。)Ver1.1 [2000年9月]
  • 塗装をハードコートにしました。(耐久性アップのため)Ver2 [2000年10月]
  • ラインナップを一部変更しました。 [2000年11月]
     ※改善のため、予告無しに仕様変更することがあります。


    お支払いは、銀行振込のみとなります(2006.4.19に変更いたしました)。
    複数ご注文の場合も送料+発送手数料は一律200円です。
    購入希望の方は、メールにて名前、住所、希望のサイズ、浮力、それぞれの個数(例:LサイズBを2個、MサイズG2を1個の合計3個)をご連絡下さい。
    メールをいただきましたら、こちらから見積もりのメールを返信いたしますので、内容を確認していただき、ご納得いただけましたら、お金をお振り込み下さい。入金確認後、商品を発送致します。
    振込口座:みずほ銀行 押上支店 (店番号 020) 普通預金口座 口座番号1806488 めじな研究所

    *購入前に必ずお読み下さい。
     【クレームについて】
    購入後の返品や、苦情はお受けできませんのでご了承下さい。
     【売り上げについて】
    めじな研究所オリジナルグッズ代金には多少の利益が含まれています。収益は「めじな研究所運営費(サーバ運営費、通信費、グッズ開発費、及びそれらにまつわる諸経費)」の一部とさせていただきますので、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
     【釣り人のマナー向上にご協力下さい!】
    「めじな研究所グッズ」をお買いあげの前にこちらのページをご一読いただきますようお願い申しあげます。

    【特定商取引に関する法律に基づく表示】